ジェイド建装では「高品質」「高技術」「低価格」の安心保証サービスのもと多岐に渡るサービスを行っております。
※掲載しているサービス以外にも対応可能な場合もございますのでお問い合わせください。
建築塗装(屋根・外壁塗装)
施工前(錆止め時) 施工後
ご自身で屋根の劣化を確認するのは危険も伴いとても難しいと思います。知らず知らずのうちに白化・つやボケ・サビ・剥がれなど風雨にさらされる屋根は思っている以上に破損しています。

外壁塗装の際にお客様にお好きな色をお選びいただき塗装することが可能です。他社様では20色程度からしか選ぶことができない場合もございますが、ジェイド建装では豊富なカラーチャートからお選びいただくことでご満足いただく仕上がりとなります。
作業工程
(1)施工前 (2-1)掃除 (2-2)掃除 (3)高圧機洗浄 (4)錆止め (5)塗り
外壁工事下地処理
下処理A 下処理B 下処理C 下処理D 下地塗り 中塗り 仕上げ
上画像は当社の外壁工事の下地処理です。こちらの処理をしてから、下地塗り、中塗り、仕上げ塗りをおこないます。
このような、外壁の凍害等の痛みは、下から見るだけではなく触って剥がして見ないと分からない部分が多く存在しています。
サッシ脇などに付着したペンキ除去も可能
サッシに付着したペンキ(白) 綺麗に取り除きます
屋根や外壁の塗装をした際に業者によっては、サッシ脇などに付着したペンキやはみ出し部分をそのままにする場合があります。これは手抜き工事を行う業者にありがちな低技術の作業です。前回、他社で塗装した時に付着したペンキであっても取り除けるものに関しては取り除きます。
外壁張り替え
施工前 施工後
青森では雪害により壁が損傷を受けたり、温度差など様々な理由で経年劣化が進み、目に見えて損傷が進んでいきます。早め早めのメンテナンスが建物を長持ちさせる秘訣です。
ジェイド建装では外壁の張り替えや補修作業を行なっておりますので、取り返しのつかない状態になる前にまずはご相談いただければ費用も抑えられた工事が可能になります。
コーキング (目地充填剤)
古いコーキングを剥がす 硬化剤を入れて混ぜる
気壁の耐久性を高めるためにもコーキングは必要不可欠な緩衝材です。気温変化による膨張など防水性と耐候性をコーキングが持つ弾力性により外壁材の膨張を緩和し破損を防ぎます。
高圧洗浄
施工部分の屋根や外壁などに付着している汚れ・カビ・砂塵・チョーキングなどを高圧洗浄機を用いて洗い流します。
板金工事
▶︎ トタンの張り替えや、雨樋の補修等の板金工事を行なっております。
施工前 施工後
▶︎物損や雪害による換気扇屋外フードの補修なども対応しております。
施工前 施工後 施工前 施工後
この他にも板金工事で修繕可能なものが多数ありますのでお気軽にお問い合わせください。
住宅設備
追焚きボイラー 交換
追焚きボイラー施工前 追焚きボイラー施工後
ボイラー、冷暖房、風呂、キッチン等の住宅設備に対応いたします。長持ちさせるためにはこまめなメンテナンスが重要です。
洗面化粧台 交換
施工前 施工後
内装工事
建物の内部仕上げとして、壁・床・天井の仕上げ工事の他に、クロスの張り替え、障子や壁紙、襖の張替えなど内装リフォームなどを行います。
解体工事
家屋、建物の取り壊し、家周りのブロック塀だけの撤去、リフォーム時の内装解体など様々な工事に対応いたします。
融雪工事
ロードヒーティング、融雪槽や、電気を利用するヒートポンプ、地下水利用など様々な融雪工事を提案します。
その他
左官工事
壁や玄関、土間などの左官工事にも対応しております。
施行前 カッター処理 施工後(塗り立て時) 施工後(乾燥後)
ガーデンパン 交換
施工前 施工後