【施工実績|青森市S様邸】屋根板金の全面張り替え工事|ルーフィング施工+雪止め設置で万全の対策!

老朽化した屋根をまるごとリニューアル!防水性・耐久性・安全性が格段に向上

青森市にお住まいのS様より、屋根の老朽化に伴うトタン屋根の全面張り替え工事をご依頼いただきました。
雪国特有の気候条件に耐えるため、以下の3工程で施工を実施:

  • トタン撤去
  • アスファルトルーフィング施工
  • 新規トタン仕上げ+雪止め金具の設置

耐候性・美観・安全性すべてを兼ね備えた仕上がりとなりました。

【工程①】〈既存屋根の撤去〉劣化したトタンを解体し、下地確認

既存のトタン屋根は、経年によるサビ・変形・雨漏りの兆候があり、部分補修では対応しきれない状態でした。
屋根全体を一旦解体し、構造材のチェックと清掃を行ったうえで新しい施工をスタートしました。

【工程②】〈防水シート設置〉アスファルトルーフィングで下地防水を強化

解体後の下地に、TAJIMA製の金属屋根改修シート(アスファルトルーフィング)を全面に敷設。
この防水層が、屋根材の下に浸水する雨・雪から建物を守ります。
シートの重ね幅・張り方向にも注意し、将来の雨漏りリスクを最小限に抑える施工を徹底しました。

【工程③】〈トタン屋根の仕上げ+雪止め設置〉強く美しい屋根が完成

仕上げには高耐久ガルバリウム鋼板製の立平葺き屋根材を使用。
スカイブルーの爽やかなカラーが映える、美観性の高い仕上がりとなりました。
また、積雪による落雪被害を防ぐため、全域に雪止め金具を設置し、冬の安全性も向上させています。

屋根の張り替えは、耐久性・安全性・防水性すべての再構築

屋根は住まいを守る第一のバリア。特に青森市のような積雪地帯では、劣化した屋根材を放置すると雨漏りや落雪事故のリスクが高まります。
今回のように、トータルで張り替えることで、住まい全体の安心感と価値をアップできます。

青森市で屋根の張り替えをご検討中の方へ

屋根は住まいを守る重要なパーツです。
特に青森市のような降雪量の多い地域では、劣化したトタンのまま放置すると雨漏り・落雪事故のリスクが高まります。
今回のように、ルーフィングからしっかりやり直す屋根張り替え工事は、将来的なトラブル回避にもつながります。

屋根の点検・張り替えをご検討中の方はお気軽にご相談ください!

屋根の不具合や劣化は、早期対応がコストも被害も最小限に抑えるカギです。
「うちの屋根、大丈夫かな?」と気になった方は、まずは無料の現地調査をご利用ください。
当社では、地域密着の迅速対応・丁寧なご説明で、はじめての方も安心してご相談いただけます。